セルホー便り

1/16ページ

夏祭り🐟🐟🐟

  • 2025.07.14

セルホー夏祭りが開催されました。 この日は、先生方も浴衣や法被を着て、子ども達、保護者の方とみんなで楽しみました。 踊りコーナーやゲームコーナー、飲食コーナーなど沢山のコーナーがつくられました。 スイミーをイメージした、全園児での製作の前で、記念写真を撮りました。「ハイ・チーズ」

消火訓練🔥命を守る

  • 2025.06.16

保育園では、毎月避難訓練をしています。地震、水害、火災など様々なことを想定しています。 今回は、消防署の方をお迎えして、訓練の様子や初期消火について教えてもらいました。一番大切なのは、命ということも教えてくださいました。 最後には、みんなで記念写真を撮りました。いつでも出動できるように訓練されている消防士さんは、かっこよかったです。これからも、地域みんなを守ってくださいね。     

🍱親子ピクニック🍱

  • 2025.06.16

セルホーといた保育園には、親子でピクニックの行事があります。 あおぞら組さんは、大型バスで「かほっくる」に行ってきました。子どもたちは、友達やお家の方と一緒に遊び大満足でした。お家の方も、子どもたち同士の関係が見れたり、保護者同士の繋がりも出来て良い遠足だったと満足されていました。「また行きたい」と言う声も聞かれました。     パパも挑戦しました。  みんなで一緒にお弁当を食べました。 たいよう […]

FC.TOM⚽サッカー教室

  • 2025.05.26

金沢市のサッカーチーム「FC.TON」のサッカー教室を開催しました。 あみ先生とまっちゃん先生が、サッカーの楽しさを教えてくれます。ビブスをつけて気分はサッカー選手です。 友達とかかわること、保育園の先生以外の方と接することが、サッカーの上達だけではなく、子どもたちの心の成長になると思います。  

あおぞら組さんの春🌸

  • 2025.05.08

セルホーといた保育園の年長組さんは、あおぞら組です。元気いっぱい、何にでも挑戦する子どもたちです。 晴れた日は、近くの公園で、思い切り遊びます。 クラスでは、みんなで考えて製作をします。 みんなでの共同の作品が出来上がりました。 製作をすることで、桜やこいのぼりなど季節を感じることも保育の中では重要です。  

🌸ピカピカの一年生📖

  • 2025.04.18

ピカピカの一年生、来園 年長組の担任の先生との再会💛ほんの数日前に卒園したばかりなのに、大きくなったと思いました。 能登にかえった こう君がニュースに取り上げられていました。 家族で微笑ましい姿に嬉しくなりました。 セルホーでは、同窓会の開催や、ちびっこボランティアさんも受け入れています。また逢う日まで、元気でね。

🌸新しい出会い🌸

  • 2025.04.18

新しい年度が始まりました。春は新しい出会いがあります。🌸春って素敵ですね。🌸 入園式も終わり、初めて保育園に来たお友達は、少し涙を浮かべながらも、徐々に保育園に慣れてきて園庭で遊んだり、笑顔も見られるようになってきました。 これから楽しいことが沢山ある保育園です。 職員一同、一生懸命保育いたします。よろしくお願いいたします。 現在、一部の年齢で若干名入園可能です。希望の方は、保育園までお問い合わせ […]

🍕🍕能登で逢いましょう🍕

  • 2025.03.31

能登半島地震の後、今までの生活が困難となり金沢に拠点を移してセルホーといた保育園に来ていたお友達が、能登に帰りました。 震災後に受け入れした時から、子どもたちが、場所は違ってものびのびと遊べる環境をつくり、保護者の皆さんが安心できるように保育をしてきました。別れは悲しいですが、能登への復興への一歩を踏み出された家族を心から応援致します。 復興まで少し時間がかかると思います。お父さんが、「家族がバラ […]

卒園おめでとう🌸🌸

  • 2025.03.28

セルホーといた保育園から、25名のお子様が卒園しました。 コロナ感染症の大流行や自然災害など多くあった、ここ数年でした。どんな時も、親子で乗り切り、大きく成長しましたね。 素敵な一年生になれると思います。 担任の先生は、この旅立ちの日、はかま姿でお祝いしました。皆さんとお別れするのは、少し寂しく涙が出ましたが、これからの成長、活躍を心からお祈り申し上げます。 🌸みなさんに さちあれ 🌸 小さい組さ […]

1 16